ラムネ 『折れへん!?ココシガタブレット』オリオン オリオンのロングセラー商品であるココアシガレットのタブレット版です。ココアシガレットを細切れにして糖衣したお菓子です。短いので確かに折れないですね。折れないというか、すでに折れているというかですね。味はそのままで、タブレット状になり食べやすくなりました。 2024.12.15 ラムネ
ラムネ 『名探偵コナン ココアシガレット』オリオン 『名探偵コナン』の連載30周年を記念した企画展で販売されているオリオンのココアシガレットです。コナン君のトレードマークの蝶ネクタイが大きく描かれているのが特徴的なパッケージですね。特典ステッカー1枚付きです。通常サイズのココアシガレット(6本入り)が10箱入っています。 2024.08.11 ラムネ
ラムネ 『チロルチョコ ミニコーラ&ミニサワー』チロルチョコ チロルチョコとオリオン製菓のミニコーラのコラボ商品です。チロルチョコとミニコーラはどちらもロングセラー商品ですね。オリオン製菓のミニコーラ、ミニサワーのラムネがそのままチロルチョコに入っています。ゴロゴロとたくさん入っていますね。 2024.01.14 ラムネチョコレート
ラムネ 『あるとちゃいまっせん』 オリオン ウインナーのような形のラムネです。伊藤ハムのアルトバイエルンのパロディ駄菓子ですね。上部の格子状の模様やロゴのフォントなど袋のデザインも良く似せています。袋を縛っている金色のテープまで再現していますね。カプセル型の糖衣ラムネです。ウインナー味ではなくフルーツ味です。 2023.12.17 ラムネ
ラムネ 『ミニコーラバラエティ』オリオン オリオン株式会社の「ミニコーラバラエティ」です。オリオンのミニコーラシリーズの詰め合わせですね。大きな箱にコーラ味・サワー味・ビタC味・ピーチ味の4種類が入っています。ミニコーラシリーズの中の人気上位4種らしいです。確かにどれも昔からある定... 2023.04.23 ラムネ
ラムネ 『ミニビタCシガレット』 オリオン オリオン株式会社の「ミニビタCシガレット」です。ミニビタC味のシガレットです。ココアシガレットシリーズの一つですね。ココアシガレットシリーズの新商品ですね。ミニビタCはオリオンのパロディ駄菓子ですミニビタCは栄養ドリンク風なオリオンの駄菓子... 2022.11.28 ラムネ
ラムネ 『オリオンミニコーラアイスバー』シリーズ セリア・ロイル 株式会社 セリア・ロイルの「オリオンミニコーラアイスバー」シリーズです。2021年07月13日発売オリオンとセリア・ロイルのコラボしたアイスです。オリオンのミニコーラシリーズのアイス版ですね。以前に、ミニコーラのアイスとしてはカップアイス版... 2022.08.14 ラムネアイス
ラムネ 『GUNDAM Cafe ココアシガレット』オリオン オリオン株式会社の「GUNDAM Cafe ココアシガレット」です。2021年9月下旬発売「GUNDAM Cafe」とオリオンがコラボしたラムネです。「GUNDAM Cafe」はバンダイが運営するガンダムのキャラクターカフェですね。残念なが... 2022.01.16 ラムネ
ラムネ 『ムーラムネ』オリオン オリオン株式会社の「ムーラムネ」です。『月刊ムー』との共同開発のおまけカード付きラムネです。ムーといえばオカルト系で有名な雑誌ですね。1979年創刊という老舗の超常現象専門誌です。月刊ムーは超常現象専門誌「月刊ムー」は、1979年に創刊され... 2022.01.02 ラムネ食玩
ラムネ 『肉球ラムネ』オリオン オリオン株式会社の「肉球ラムネ」シリーズです。動物の肉球型のラムネです。形が面白いですね。パッケージの一部が透明になっていて、肉球型のラムネが見えるようになっていますね。パッケージは8種類あります。犬と猫が2種類ずつ、他にライオン、しろくま... 2021.07.04 ラムネ
ラムネ 『梅ミンツ』無印良品 無印良品の「梅ミンツ」です。梅ミンツと言うとオリオンのウメミンツを思い出します。オリオンのウメミンツと比較すると無印良品の梅ミンツのほうが一回り大きいですね。迫力があります。紀州産の梅です紀州産の梅を使用しています。甘酸っぱくておいしいです... 2020.09.13 ラムネ
ラムネ 『ミニコーラ氷』シリーズ オリオン オリオン株式会社の「ミニコーラ氷」シリーズです。オリオンの定番ラムネであるミニコーラとミニサワーのかき氷版です。パッケージもミニコーラとミニサワーをイメージしたデザインですね。色合いと波線がオリジナルのラムネをイメージさせますね。中にミニコ... 2020.06.21 ラムネアイス
ラムネ 『吊り下げおくすりやさんカプセルラムネ』 オリオン オリオン株式会社の「吊り下げおくすりやさんカプセルラムネ」です。おくすりやさんカプセルラムネの吊り下げタイプです。10連の吊り下げです。パッケージデザインは12種類あります。そのうちの10種類が選ばれてます。どうせなら12連にして、全種類含... 2020.04.26 ラムネ
ラムネ 『ハローキティ トロピカルミンツ』オリオン オリオン株式会社の「ハローキティ トロピカルミンツ」です。平成13年(2001年)8月発売です。ハローキティとのコラボレーションです。パッケージにハローキティが描かれている程度で、あまりコラボ感はありませんね。イチゴ・パイン・キウイの3種類... 2020.03.22 ラムネ
ラムネ 『ホラーマスク』オリオン オリオン株式会社の「ホラーマスク」です。ホラーマスクという商品名の通り、恐怖マスクがおまけに付いたラムネです。ゾンビ風のマスクです顔全体を隠すお面ではなくて、目元だけのマスク型です。ハロウィンで手軽に仮装して遊べますね。輪ゴムが2本付いてい... 2019.10.27 ラムネ食玩
ラムネ 『ミニビタミンツ』オリオン オリオン株式会社の「ミニビタミンツ」です。2014年3月発売。梅ミンツの姉妹品だそうです。梅ミンツは1973年発売なので、随分年が離れた姉妹ですね。オリオンからはミンツトリオというピーチ・パイナップル・ブルーベリーの3種類のミンツが出ていま... 2019.09.29 ラムネ
食玩 『駄菓子に入れちゃえ!ポーチ』 オリオン オリオン株式会社の「駄菓子に入れちゃえ!ポーチ」です。オリオンの駄菓子をモチーフにしたポーチですね。カプセルトイです。いわゆるガチャガチャの景品ですね。一個300円です。ポーチなので、駄菓子”を”入れちゃえ、ではなくて、駄菓子”に”入れちゃ... 2019.04.28 食玩おもちゃ
ラムネ 『マイコス』 オリオン オリオン株式会社の「マイコス」です。 ココアシガレットシリーズの一つです。myQOSかmyCOSかそれが問題だ電子たばこのiQOS(アイコス)をもじったパロディ商品です。 アイコスとなぜか舞妓さんを掛けてマイコスになっているようですね。 英... 2019.04.21 ラムネ食玩
ラムネ 『ミンツトリオ』オリオン オリオン株式会社の「ミンツトリオ」です。2014年3月発売。梅ミンツの姉妹品のミンツです。ブルーベリー味・ピーチ味・パイナップル味の3種類の味があります。トリオというからには、3種類で固定なのでしょうか?将来的に種類が増えたらカルテット、ク... 2019.01.27 ラムネ
ラムネ 『刀剣ラムネ』 オリオン オリオン株式会社の「刀剣ラムネ」です。刀の形のパッケージにラムネが入っています。刀には鞘もついていて、鞘から抜けるようになっています。なかなかよくできていますね。刀の峰側に取り出し口がありますので、そこから一粒ずつラムネが取り出せます。食べ... 2018.09.30 ラムネ食玩おもちゃ
ラムネ 『おくすりやさんカプセルラムネ』 オリオン オリオン株式会社の「おくすりやさんカプセルラムネ」です。オリオンの「おくすりやさんシリーズ」にはチョコレートやガムが前からありました。そこにラムネが加わった形ですね。パッケージはどこかで見たことがあるような商品のパロディです。オリオンはこう... 2018.04.28 ラムネ
ラムネ 『はみがき屋さん』 オリオン オリオン株式会社の「はみがき屋さん」です。歯医者さんと共同開発したラムネです。ラムネ菓子なのに、食べると歯磨きのような効果があるそうです。キシリトールを90%以上配合しており、食べると甘さを感じますが虫歯の原因になりません。キシリトールは歯... 2018.01.21 ラムネ
ラムネ 『梅の気持ち』 オリオン オリオン株式会社の「梅の気持ち」です。平成16年(2004年)1月発売。梅ミンツがたくさん入ったパッケージです。お徳用梅ミンツという感じですね。チャック袋になっていますので、持ち運びに便利です。梅はその日の難逃れことわざに「梅はその日の難逃... 2017.09.16 ラムネ
ラムネ 『食べルンですHi』 オリオン オリオン株式会社の「食べルンですHi」です。富士フィルムの「写ルンです」のパロディ商品ですね。初代「写ルンです」は1986年に発売されました。後継機の「写ルンですHi」は1987年発売です。そして、オリオンの「食べルンですHi」は1990年... 2017.05.26 ラムネ食玩
ラムネ 『クレヨンしんちゃん カラーラムネ』オリオン オリオン株式会社の「クレヨンしんちゃん カラーラムネ」です。オリオンはクレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品が幾つかありますが、これはその一つですね。パッケージにはクレヨンしんちゃんのキャラクターがたくさんあしらわれています。しんちゃ... 2017.01.06 ラムネ
ラムネ 『梅ミンツ』 オリオン オリオン株式会社の「梅ミンツ」です。昭和48年(1973年)発売。梅ミンツは子ども用の梅仁丹ですね。甘酸っぱくておいしいです。梅仁丹というと森下仁丹が有名です。森下仁丹の梅仁丹はかなりすっぱいですが、オリオンの梅ミンツは甘くて食べやすいです... 2016.11.16 ラムネ
ラムネ 『オモローボトル』 オリオン オリオン株式会社の「オモローボトル」です。ボトル容器をモチーフにしたミニスケール菓子です。本当にありそうな製品を真似たパロディ商品ですね。オリオンは大阪の会社ですが、オモローボトルという商品名がコテコテの大阪感を出しています。オリオンらしい... 2016.09.06 ラムネ
ラムネ 『ちびっこみかん』 オリオン オリオン株式会社の「ちびっこみかん」です。みかん型の容器に入ったミンツです。冷凍みかんみたいです網にみかんが4つ入っているようなパッケージです。冷凍みかんをモチーフにしたスケール菓子のひとつですね。面白いデザインですね。顔が書かれていますが... 2016.08.02 ラムネ
ラムネ 『ミニコーラ』シリーズ オリオン オリオン株式会社の「ミニコーラ」です。この仲間はオリオンではミニシリーズという括りになっていてたくさんありますね。小さい缶のような形のプラスチック容器に入ったラムネです。このミニチュア感が楽しいですよね。ミニコーラ1978年(昭和53年)1... 2016.06.08 ラムネ
ラムネ 『ラムネチョコビ』オリオン オリオン株式会社の「ラムネチョコビ」です。クレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品です。しんちゃんのお気に入り菓子であるチョコビをラムネで作っています。オリジナルのチョコビはチョコレートですけどね。ココア味 ココア味のラムネは珍しいです... 2016.02.21 ラムネ