食玩一覧

『ポケモンふえ』カバヤ食品

ポケモンのふえをイメージした笛が入っているラムネです。ポケモンのふえというと、ゲームの中でカビゴンを起こすために必要なアイテムですね。ポケモンのモンスターボールとたてぶえが合体した形です。ラムネは6粒入っています。シンプルなラムネ味です。

『クルクルジャンケン』ハート

ジャンケンをテーマにした玩具菓子です。レバーを下げると手の部分がクルクル回って、止まった時にグー、チョキ、パーに変化します。 手がどーんと付いてるインパクトのある見た目ですね。自分で出すと手が読まれて負けると思った時とかに代理で使うといいのではないでしょうか?ラムネは糖衣ラムネです。筒の中に直接入っていますね。

『フエラムネ クッピーラムネ味』コリス

カクダイのクッピーラムネとコラボしたコリスのフエラムネです。駄菓子メーカー同士がコラボするのは意外と珍しい気がします。クッピーとラムがフエラムネを手に持っていますね。いつもの緑色の小鳥も口にフエラムネをくわえています。おまけのおもちゃもクッピーラムネ版が入っています。

『サンリオパズルじどうしゃ』ウィード

サンリオのキャラクターを使った食玩ですね。自動車型のおもちゃに小さなケースが4個くっついています。その中のどれかにラムネが入っています。宝探しパズルみたいで面白いですね。自動車のおもちゃは転がすとタイヤが回転します。そして連動してワイパーが動きますね。

『ムーラムネ』オリオン

『月刊ムー』との共同開発のおまけカード付きラムネです。ムーといえばオカルト系で有名な雑誌ですね。アダムスキー型UFOなどのオリジナルイラストの超常現象情報満載のカードが入っています。1パックに2枚入っています。全20種類です。ラムネは直径1㎝ぐらいの球形の糖衣ラムネです。

『ハラハラクレーンゲーム』ハート

ゲームセンターにあるクレーンゲーム型の食玩です。お菓子をすくう大きな筐体のアーケードゲーム機を模した食玩です。右側のハンドルを回転させるとクレーンが左右に動きます。左側のハンドルを回すとクレーンがすくう動作します。左端の穴にラムネを落とすと取り出し口から出てきます。うまくラムネをすくえると嬉しいですね。

『ムゲンの実』クラシエフーズ

3種類のラムネが入っています。これらを組み合わせて食べると味が変化します。ムゲンの味らしいですが、組み合わせは有限な気はします。全部一緒に食べると????味です。ラムネにはそれぞれ名前がついています。何となくワンピースの悪魔の実のようなネーミングですね。

『フエラムネ 70thアニバーサリー』コリス

コリスの70周年を記念したパッケージです。1948年に株式会社桔梗屋(コリスの前身)がチューインガムの製造を開始したそうです。70周年のオリジナルグッズがもらえるキャンペーンをしていました。フエラムネの70周年という意味ではないですね。フエラムネは1973年に発売開始なので2023年に50周年ですね。

『ラムネビッグ』森永製菓

大きな森永ラムネです。森永ラムネのボトル型容器を大きくしたような形ですね。ボトルは貯金箱になります。フタにお金の投入口が空いていますね。中には大きなラムネが入っています。森永の大粒ラムネと同じラムネですね。10g入りの小袋が4個入っています。

『ドラえもん もじたべるラムネ』バンダイ

ラムネに一文字ずつひらがなが書かれたラムネです。ちょっとひみつ道具のアンキパンを連想しますね。種類は、ひらがな46文字、濁点、半濁点、ドラえもんの顔、の49種類あります。一袋に42個入っていましたので、全部が含まれるわけではないですね。ラムネはソーダ味です。3色ありますが、どれも同じソーダ味です。

『ミルクボトル』ばにーぷらん

哺乳瓶型の容器に入ったかわいらしいパッケージのラムネです。残念ながら哺乳瓶としては使えません。吸口に穴は空いていませんので、液体を入れても吸うことはできませんね。大きめの糖衣ラムネで食べごたえがあります。哺乳瓶に入っていますが赤ちゃん向けではないですね。

『ジューCカラーボールサーバー』カバヤ食品

ファミレスや漫画喫茶などのドリンクバーにあるジュースサーバー型の食玩です。ジュースの自販機型ですが、出てくるのはジュースではなくラムネですね。コップで受けるのが面白いですね。中に入っているラムネはジューCカラーボールです。ジューCを糖衣で包んである糖衣錠タイプのラムネです。

『フエラムネ パラサイトコーラ』コリス

なんとなく不気味なネーミングのパラサイトコーラ味です。地底人と遭遇した探検隊が未知のウイルスに感染したというストーリーです。そのウイルスに感染すると太陽光で体の色が変わるようになるそうです。。おまけのおもちゃはそのストーリーに沿って、太陽光で色が変わる人形が入っています。

『サンリオキャラクターズ 巾着入りクッピーラムネ』サンリオ

サンリオとカクダイ製菓のクッピーラムネコラボシリーズです。こちらの巾着入りクッピーラムネはオンラインショップでは取り扱いがありませんね。サンリオとクッピーラムネのキャラクターが描かれた5種類あります。中には10gクッピーラムネが2個入っています。普通に売っているクッピーラムネですね。巾着袋だけが特別です。

スポンサーリンク