『ヨーグレット』シリーズ 明治

ヨーグレット ラムネ

株式会社明治の「ヨーグレット」シリーズです。

このシリーズには「ヨーグレット」、「ハイレモン」、「コーラパンチ」があります。
以前は他の味もありましたが廃盤となり、現在販売されているのはこの3種類です。

たまにニコニコマークが彫られた粒が入っています。
意外と確率が低いようですので、入っていたらラッキーですね。

ヨーグレット

ヨーグレット

1979年発売。

定番のタブレット菓子ですね。
私も子供の頃から好きで、遠足のお菓子の中に絶対入れてました。

ヨーグレット

シートから錠剤みたいなラムネを取り出すのが薬を取り出すみたいでワクワクしてたまりませんね。
明治製菓は実際の薬を梱包する技術を持っていましたので、それを転用してこのラムネを製造し始めたそうです。

爽やかで甘いヨーグルト味が良いですね。
薬を食べるような少しの背徳感も楽しいです。

ヨーグレット

一粒食べると次も食べたくなってしまう、危険なお菓子です。
6個ずつにパッケージが分かれていますので、そこで何とか踏みとどまれるかどうかです。
あまり踏みとどまれたことはありません。。。

栄養機能食品で、カルシウムが補給できます。
一日の目安は18粒です。
一日一箱まで食べても大丈夫ということですね。

18粒食べると、一日分のカルシウムの43%が摂取できます。

ハイレモン

ハイレモン

1980年発売。

こちらも定番のタブレット菓子ですね。

ヨーグレットとどちらを買おうか常に悩みます。
子供の頃の遠足のおやつにはヨーグレットが勝つことが多かったのですが、日常のおやつにはハイレモンが多かったです。

ハイレモン

ハイレモン

レモンの爽やかな酸っぱさがたまりませんね。
ヨーグレットと違いかなり酸味がありますので、一度に18錠食べるのはちょっときついです。
6錠ぐらいで踏みとどまることができます。

ハイレモン

栄養機能食品でビタミンCが補給できます。
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。

一日当り6粒が目安だそうです。
やはり6粒で踏みとどまるのが正解のようですね。

6粒食べると、1日分のビタミンCの416%補給できます。
超過ですね。

コーラパンチ

コーラパンチ

2015年7月7日発売。

銀色の袋を開けた瞬間にコーラの香りが漂います。
コーラ好きにはたまらないかもしれませんね。

コーラパンチ

形状はヨーグレットとそっくりです。

コーラパンチ

ニコニコマーク入りの粒がありました。
ラッキーですね。

甘いコーラ味です。
駄菓子っぽいコーラ味で、なかなか後を引く味です。
ポリポリ噛んでいるうちにいつの間にか一箱食べられてしまいます。

タブレットの中には特に何も入っていなくて均一な味です。
シュワシュワ感はありませんが、清涼感があります。

ヨーグレット ミニ シリーズ

『ヨーグレット ミニ シリーズ』 明治
株式会社 明治の「ヨーグレット ミニ シリーズ」です。 明治製菓のヨーグレットとハイレモンの糖衣タイプです。 ヨーグレットとハイレモンといえばロングセラー菓子ですね。 どこでも買える安心のラムネです。 ミニシリーズではヨーグレットとハイレモ...

廃盤商品

ヨーグレットシリーズは過去に色々な味が発売されました。
現在は廃盤となった商品もあります。

ナチュレット

1985年発売。
アイソトニック飲料の機能。

ミルクイン

1987年発売。

ハイプルーン

ハイプルーン
1991年発売。

いちごミルク

1993年発売。

はちみつミルク

1994年発売。

キャロットフルーツ

キャロットフルーツ
1995年発売。

オレンジアップ

オレンジアップ
1999年発売。

特農ミルク

1999年発売。

ヨーグレット+1

2001年発売。

ハイレモンスーパーV.C7000

2001年発売。

ハイグレープ

ハイグレープ
ハイグレープ
ハイグレープ
2004年発売。

ハイレモンゼリー

ハイレモンゼリー
2007年5月14日発売。
ウイダーinゼリーのような、スパウトパック(ピースパック)のゼリータイプです。

ハイマスカット

ハイマスカット
2009年発売。

ハイレモン ドリンクタイプ

ハイレモン ドリンクタイプ ハイレモン ドリンクタイプ
2010年4月6日発売。
紙パック型は明治から発売されました。

ハイレモン ドリンクタイプ
缶ジュース型はポッカから販売されました。

ニュースリリース

ヨーグレット ドリンクタイプ

ヨーグレット ドリンクタイプ ヨーグレット ドリンクタイプ
2010年7月13日発売。
紙パック型は明治から発売されました。

ヨーグレット ドリンクタイプ
缶ジュース型はポッカから販売されました。

ニュースリリース

ハイアップル

ハイアップル

ハイコラーゲン

ハイコラーゲン

ハイカシス

ハイカシス

グレープパンチ

グレープパンチ

イチゴアップ

イチゴアップ

パインアップ

パインアップ

ピーチアップ

ピーチアップ

メロンアップ

メロンアップ

夏の元気アップ(マスカット味)

夏の元気アップ(マスカット味)

ミックスフルーツ

ミックスフルーツ

メロンソーダ

メロンソーダ

ラムネパンチ

ラムネパンチ

ハイレルモン(受験シーズンのハイレモン)

ハイレルモン
ハイレルモン

ハイレモン&ヨーグレット アイスバー

ハイレモン&ヨーグレット アイスバー
二重構造のアイスバーです。
外側はザクザクレモン、内側はシャリシャリみぞれです。

中にはラムネが入っています。
残念ながら、このラムネはハイレモンでは無いそうです。

だがしかしで紹介

少年サンデーで連載している、「だがしかし」でも紹介されていました。
3巻の第42かしがヨーグレットのネタです。

エコ活動です

ホームページでは空き箱を利用したリメイクアイデアが紹介されていますね。
ポケット付きのタグ(しおり)、メッセージチャーム付きミニバッグ、アコーディオンみたいなミニノートがあります。

お菓子のパッケージの文房具は実際に販売されていますので、手作りで作るのは楽しいかもしれませんね。
エコで良いですね。

パッケージに「なぞなぞうさんからの問題」が書かれています。
子供向けの簡単ななぞなぞですね。
答えは上蓋を開けたところに載っています。
なぜかこれもエコに絡めたヒントが付いています。

ラムネ情報

ヨーグレット
名称菓子
原材料名砂糖、濃縮ヨーグルト、
ヨーグルトパウダー、植物油脂、
ゼラチン、ビフィズス菌、クエン酸、
骨カルシウム、香料、乳化剤
内容量28g(18粒)
栄養成分 1箱(28g)当たり
エネルギー110kcal
たんぱく質0.3g
脂質0.6g
炭水化物26.0g
ナトリウム14mg
カルシウム300mg
ハイレモン
名称菓子
原材料名砂糖、ぶどう糖、濃縮レモン果汁、
デキストリン、植物油脂、ゼラチン、
りんごパウダー、ビタミンC、香料、
酸味料、乳化剤、
着色料(ビタミンB2、カロチノイド)、
(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
内容量27g
栄養成分 6粒(9g)当たり
エネルギー36kcal
たんぱく質0.1g
脂質0.1g
炭水化物8.7g
ナトリウム0mg
ビタミンC333mg
コーラパンチ
名称菓子
原材料名砂糖、ぶどう糖、ゼラチン、酸味料、
結晶セルロース、乳化剤、カラメル色素、
甘味料(キシリトール、
アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、
香料、香辛料抽出物、
(原材料の一部に乳成分を含む)
内容量27g(18粒)
栄養成分 1箱(27g)当たり
エネルギー109kcal
たんぱく質0.2g
脂質0.4g
炭水化物26.2g
ナトリウム3mg
製造者株式会社 明治
〒136-8908
東京都江東区新砂1-2-10

コメント

  1. @@ より:

    数十年前にあったミルク味がものすごく甘かったのを覚えてます。
    なんで販売止めたのかな。思い出してたまに食べたくなります。

    • maki より:

      コメントありがとうございます。
      特濃ミルク味のことでしょうか。
      廃盤商品で、私は食べたことがないのですよね。
      どれだけ甘いのか…食べてみたかったですね。

タイトルとURLをコピーしました