ラムネ 『爽 2色ラムネ/Wラムネ』ロッテ ラムネ味の爽です。ソーダ&グレープの2色ラムネです。ちょっと勘違いしてましたが、ラムネ菓子は入っていないですね。水色のソーダ味と紫色のグレープ味のアイスが渦巻き状に入っています。さっぱりとしたグレープ味とソーダ味の爽です。色合いがきれいですね。 2024.07.28 ラムネアイス
ラムネ 『オールスターラムネ』ロッテ ブルーベリーガムとスウィーティーガムとクイッククエンチ-Cガムのラムネが入ったアソートです。クイッククエンチ-Cガムはロッテの「もう一度食べたい、懐かしのチューインガム総選挙」で二位でした。ガムのパッケージが懐かしいですね。 2024.02.11 ラムネ
ラムネ 『クーリッシュ ひんやりラムネ』ロッテ 超冷感!とパッケージに書かれていますね。クーリッシュ史上最大サイズの微細氷と冷感素材を組み合わせた「超冷感!」を楽しめる商品です。確かに氷のサイズが普通のクーリッシュよりも大きい気がしますね。ラムネ味がさっぱりとしています。後味もさわやかで、ベタつきもなくていいですね。 2023.08.20 ラムネアイス
ラムネ 『クーリッシュ 涼みラムネ』ロッテ ロッテのアイス「クーリッシュ 涼みラムネ」です。2021年6月21日発売花火や瓶のラムネが描かれて夏らしさを感じるパッケージですね。涼しそうなパッケージがいいですね。クーリッシュは夏になると食べたくなりますね。滑らかな氷がいいですね。片手で... 2023.08.06 ラムネアイス
ラムネ 『コーヒーラムネ』ロッテ ロッテの「コーヒーラムネ」です。2022年4月12日発売梅ラムネシリーズの商品ですね。このシリーズは下記のページにまとめていますので、ぜひ見ていってくださいね。コーヒーガムの復刻です昔ロッテから販売されていたコーヒーガムのラムネ版ですね。パ... 2023.05.07 ラムネ
ラムネ 『ブラックブラックタブレット<ストロングタイプ>』ロッテ ロッテの「ブラックブラックタブレット<ストロングタイプ>」です。ガムやキャンディで有名なブラックブラックのラムネです。ブラックブラックは眠気を感じたときなど、気分をシャキっとしたい時に便利ですね。ガムと違ってタブレットですので、そのまま食べ... 2022.12.04 ラムネ
ラムネ 『キシリトールラムネ』ロッテ ロッテの「キシリトールラムネ」です。2021年3月16日発売前回にひきつづきロッテのキシリトールラムネです。ポケモンとロッテがコラボしたラムネですね。前はグレープ味のみでしたが、今回は3種類の味のアソートになりました。ソーダ、ぶどう、りんご... 2022.05.01 ラムネ
ラムネ 『キシリトールラムネ<グレープ>』ロッテ ロッテの「キシリトールラムネ<グレープ>」です。2020年4月7日発売ポケモンとコラボレーションしたラムネです。ピカチュウがパッケージに描かれていますね。パッケージデザインは数パターンあります。ぶどう味のタブレットです。特にピカチュウと関係... 2022.04.24 ラムネ
ラムネ 『梅ラムネ シリーズ』ロッテ ロッテの「梅ラムネ シリーズ」です。ガムの定番として有名な梅ガムとブルーベリーガムのラムネです。少しマイナーですが、スウィーティガムもラムネになっています。まさにガムがラムネのキャッチコピーそのままですね。ロッテの自社ブランドを使った商品で... 2022.01.23 ラムネ
ラムネ 『とけるキシリトール』ロッテ ロッテの「とけるキシリトール」です。2019年5月21日発売キシリトールでできたラムネです。キシリトール100%ですね。アイスミント味ですアイスミント味というミント味です。食べると口の中がひんやりしますね。ミント味と合わさって清涼感がすごい... 2021.08.01 ラムネ
ラムネ 『キシリトールタブレット』ロッテ ロッテの「キシリトールタブレット」です。キシリトール100%配合のノンシュガーなラムネです。しまじろうがパッケージに描かれていますね。進研ゼミなどで有名な株式会社ベネッセコーポレーションのキャラクターですね。昔はアニメもやっていて知名度が高... 2021.04.11 ラムネ
ラムネ 『小彩の塩タブレット』ロッテ ロッテの「小彩の塩タブレット」です。2018年5月15日発売。ロッテのキャンディのキャラクターというと小梅ちゃんが有名ですが、今回は小彩ちゃんが主役ですね。夏に便利なラムネです塩気のあるレモン味です。食べていると口の中にひんやりとする感じが... 2020.06.14 ラムネ
ラムネ 『デカビタCダブルスーパーチャージタブレット』ロッテ ロッテの「デカビタCダブルスーパーチャージタブレット」です。ロッテとサントリーがコラボレーションしているサントリーブランドシリーズですね。デカビタCダブルスーパーチャージの発泡感と味わいをイメージしたタブレットです。飲料のデカビタCダブルス... 2019.09.15 ラムネ
ラムネ 『味が進化するピカチュウラムネ』ロッテ 株式会社ロッテの「味が進化するピカチュウラムネ」です。ポケモンのピカチュウがデザインされたラムネです。ロッテと任天堂のコラボ商品ですね。ロッテと任天堂のコラボしたラムネというと、「ポケモンラムネ」という商品もあります。5連の吊り下げタイプの... 2019.07.21 ラムネ
ラムネ 『小梅ラムネ』ロッテ ロッテの「小梅ラムネ」です。小梅は小梅ちゃんのパッケージで有名な梅キャンディですね。小梅ラムネは小梅キャンディのラムネ版です。小梅ラムネ2017年2月7日発売。梅の香りがします。小梅キャンディの香りですね。3.5倍濃縮梅果汁パウダーを0.0... 2019.03.10 ラムネ
ラムネ 『デカビタCタブレット』ロッテ ロッテの「デカビタCタブレット」です。炭酸飲料の「デカビタC」のタブレットです。デカビタCの発泡感と爽やかな味わいをイメージしています。デカビタCはサントリーの商品ですので、ロッテとサントリーのコラボ商品ですね。7種のビタミン(ナイアシン、... 2018.12.09 ラムネ
ラムネ 『小梅タブレット』ロッテ ロッテの「小梅タブレット」です。小梅は有名な梅キャンディですね。小梅タブレットは小梅キャンディのタブレット版です。パッケージの小梅ちゃんが可愛いですよね。小梅ちゃんの公式ページもあります。小梅ちゃんと真くんの「初恋すとおりい」が展開されてい... 2018.10.14 ラムネ
ラムネ 『キシリトールホワイトタブレット』ロッテ ロッテの「キシリトールホワイトタブレット」です。2016年5月17日発売。シャインミント味です。グレープフルーツのような香りがします。食べてみると強烈なミントの風味が口の中に広がります。でも舌がしびれるような辛さは無くて食べやすいです。目が... 2018.05.26 ラムネ
ラムネ 『かわりんぼ』ロッテ ロッテの「かわりんぼ」です。1984年発売。30年以上販売されたロングセラー商品ですが、2017年現在は販売停止になっているようです。グレープ味とりんご味の飴にレモン味のラムネが挟まれています。持ち手の部分はコーラ味のフーセンガムになってい... 2017.10.28 ラムネ飴ガム
ラムネ 『爽 ジンジャーエール味(辛口)』ロッテ ロッテのアイス「爽」のジンジャーエール味です。ジンジャーエール味のアイスって珍しいですね。ジェラート屋さんでもあまり見かけた覚えがありません。ジンジャーエール好きですジンジャーエールといえば私はウィルキンソンのが好きです。辛口のが好きですね... 2017.06.19 ラムネアイス
ラムネ 『GREEN DA・KA・RAタブレット』ロッテ ロッテの「GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ)タブレット」です。サントリー(株)とコラボレーションしたサントリーブランドシリーズの1つですね。2001年3月からこのシリーズは始まりました。他にはオランジーナのグミなどがありますね。... 2017.01.14 ラムネ
ラムネ 『ポケモンラムネ』ロッテ 株式会社ロッテの「ポケモンラムネ」です。パッケージのデザインは色々とあります。映画が公開される時期は映画の宣伝版に変わりますね。 ポケモンの映画は1998年から毎年公開しています。人気が衰えませんよね。映画は長編作品と短編作品の同時上映がお... 2016.03.25 ラムネ
ラムネ 『爽 THEスイカ』ロッテ 株式会社ロッテの爽 THEスイカです。爽のスイカ味ですね。スイカ味のシャーベットの中にスイカの種風の黒いラムネが入っています。スイカバーアイスのスイカの種はチョコレートですが、爽 THEスイカの場合はラムネを使っている点が面白いですね。ラム... 2015.08.13 ラムネアイス