ロッテの「梅ラムネ シリーズ」です。
ガムの定番として有名な梅ガムとブルーベリーガムのラムネです。
少しマイナーですが、スウィーティガムもラムネになっています。
まさにガムがラムネのキャッチコピーそのままですね。
ロッテの自社ブランドを使った商品ですね。
有名なブランドを持っていると派生商品が開発できるのがいいですね。
板ガムのパッケージが中央に描かれています。
梅ガムやブルーベリーガム関連の商品ということはよくわかりますが、一見するとガムの大容量パッケージみたいに見えますね。
間違って買う人もいるかもしれませんね。
タブレット型の乾式ラムネですが、柔らかめに固められています。
口の中ですぐに溶けますね。
ラムネの大きさは直径12mm、厚さ7mm程度です。
ガムだと長く噛んでいられますが、ラムネになるとすぐに食べて無くなってしまうので、その点は違いがありますね。
でもガムを噛むと不適切な場面では、ラムネのほうが便利ですね。
TPOで使い分けるといいですよね。
ブドウ糖が91%配合されています。
勉強や仕事の合間に手軽にエネルギー補給ができます。
この点もガムと違ってラムネの良いところですね。
梅ラムネ
2021年4月6日発売
おなじみの梅ガムのラムネです。
梅ガムは1976年から発売されています。
すごいロングセラーブランドですね。
梅ガムそのものの香りがします。
甘酸っぱい香りがいいですね。
味も梅ガムですね。
少しの酸味と甘さが程よいです。
ロングセラー商品の安定感を感じますね。
ブルーベリーラムネ
2021年4月6日発売
おなじみのブルーベリーガムのラムネです
。
ブルーベリーガムは1982年から発売されています。
梅ガムよりも後発商品だったのですね。
ブルーベリーガムの香りそのものですね。
味も爽やかな酸味があるブルーベリー味で食べやすいです。
少し甘めですね。
実は、2020年にもほぼ同じパッケージでブルーベリーラムネが販売されていましたが、この時はパイロット版だったのかもしれませんね。
こちらが2020年版です。
2020年版は内容量が40gなので10g少ないですね。
スウィーティーラムネ
2021年10月19日発売
スウィーティーガムは1995年に発売された板ガムですね。
平成板ガムブームというのがあったそうです。
ガムにはあまり興味がなかったので記憶にはないですが。
そのときにいろいろな板ガムが新発売されましたが、スウィーティーガムはそのうちの一つですね。
スウィーティーガムは大ヒットを記録した伝説の味!だそうです。
私は当時食べた記憶がないので今回が初です。
袋を開けるとフルーティーな香りがしますね。
パッケージに描かれているカボスみたいな柑橘類がスウィーティーという果物ですね。
グレープフルーツ とブンタンの交配種らしいです。
独特な甘みがある果物ですね。
酸味や苦味はあまりないですね。
珍しい味のラムネですね。
おいしいです。
コーヒーラムネ
ラムネ情報
梅ラムネ | |
名称 | 清涼菓子 |
原材料名 | ぶどう糖(国内製造)、でん粉/加工でん粉、 酸味料、乳化剤、野菜色素、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料 |
内容量 | 50g |
栄養成分表示1袋(50g)当り | |
エネルギー | 186kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 45.5g |
食塩相当量 | 0.005g |
ぶどう糖 | 41.7g |
ブルーベリーラムネ | |
名称 | 清涼菓子 |
原材料名 | ぶどう糖(国内製造)、でん粉/加工でん粉、 酸味料、乳化剤、着色料(野菜色素、クチナシ)、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料 |
内容量 | 50g |
栄養成分表示1袋(50g)当り | |
エネルギー | 186kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 45.6g |
食塩相当量 | 0g |
ぶどう糖 | 41.6g |
スウィーティーラムネ | |
名称 | 清涼菓子 |
原材料名 | ぶどう糖(国内製造)、でん粉/加工でん粉、 酸味料、乳化剤、着色料(紅花黄、クチナシ)、 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料 |
内容量 | 40g |
栄養成分表示1袋(40g)当り | |
エネルギー | 148kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 36.4g |
食塩相当量 | 0.004g |
ぶどう糖 | 33.1g |
販売者 | 株式会社ロッテ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 |
コメント