『クレヨンしんちゃん カラーラムネ』オリオン

クレヨンしんちゃん カラーラムネ ラムネ

オリオン株式会社の「クレヨンしんちゃん カラーラムネ」です。
オリオンはクレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品が幾つかありますが、これはその一つですね。

クレヨンしんちゃん カラーラムネ

パッケージにはクレヨンしんちゃんのキャラクターがたくさんあしらわれています。
しんちゃんの色々な表情がかわいいですね。

オリオンのクレヨンしんちゃん関連商品は、他にもこういうのがあります。

『ラムネチョコビ』オリオン
オリオン株式会社の「ラムネチョコビ」です。クレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品です。しんちゃんのお気に入り菓子であるチョコビをラムネで作っています。オリジナルのチョコビはチョコレートですけどね。ココア味 ココア味のラムネは珍しいです...
『クレヨンしんちゃん くれよんラムネ』オリオン
オリオン株式会社の「クレヨンしんちゃん くれよんラムネ」です。クレヨンしんちゃんとコラボーレーションしたラムネです。くれよん型の食玩です。なんと、本当にかけるクレヨンになっていますね。ところでクレヨンしんちゃんはタイトルにクレヨンが入ってい...

ギミック付きの箱です

クレヨンしんちゃん カラーラムネ

箱の上部に「ココをおすんだぞぉ!!」と、しんちゃんの口調っぽく書かれているのが目立ちますね。

押せと言われると押したくなくなりますし、押すなと言われると押したくなりますよね。
人間の心理とは複雑です。

とりあえず言われた通りに押すと、箱がスライドしてラムネの取り出し口が現れます。
ここから一粒ずつ取り出せますね。

クレヨンしんちゃん カラーラムネ

反対側ではしんちゃんのお尻がズボンからはみ出ます。

胴は伸びなくてもいいのと思うのですが。
ダックスフントみたいになってしまってます。
ちょっと雑なギミックですね。

オリオンの説明ページによると、

「オラのプリプリおしりが出てくるんだゾ~、
でもゾウさんは出ないゾ~」とのことです。

ゾウさんは出したらだめですね。

糖衣ラムネです

クレヨンしんちゃん カラーラムネ

糖衣されたラムネです。
この手のタイプのラムネにしては大粒サイズです。

カバヤのジューCカラーボールに見た目は似ていますが、大きさはクレヨンしんちゃん カラーラムネのほうが大きいですね。

『ジューCカラーボール』カバヤ食品
カバヤ食品株式会社の「ジューCカラーボール」です。カバヤといえばジューCで有名ですね。これはジューCを糖衣で包んだラムネです。パッケージは色々な種類があります。上のパッケージはジューC 50周年キャンペーン中のものですね。5種類の味が入って...

ラムネ情報

名称ラムネ菓子
原材料名ぶどう糖、砂糖、でん粉、ゼラチン、
酸味料、乳化剤、光沢剤、香料、
着色料(クチナシ・野菜色素・カロチノイド)、
糊料(アラビアガム)
内容量18g
製造者オリオン株式会社
〒532-0035
大阪市淀川区三津屋南2丁目10番1号

コメント

タイトルとURLをコピーしました