『オリオンミニコーラアイスバー』シリーズ セリア・ロイル

オリオンミニコーラアイスバー

株式会社 セリア・ロイルの「オリオンミニコーラアイスバー」シリーズです。

2021年07月13日発売

オリオンとセリア・ロイルのコラボしたアイスです。
オリオンのミニコーラシリーズのアイス版ですね。

以前に、ミニコーラのアイスとしてはカップアイス版を紹介したことがありますが、今回はアイスバー版ですね。

オリオン株式会社の「ミニコーラ氷」シリーズです。 オリオンの定番ラムネであるミニコーラとミニサワーのかき氷版です。 パッケージも...

オリオンミニコーラアイスバー

オリオンミニコーラアイスバー

コーラ味の氷のアイスです。
シンプルな甘めのコーラ味です。

オリオンミニコーラアイスバー

オリオンのミニコーラが中に入っています。

オリオン株式会社の「ミニコーラ」です。 この仲間はオリオンではミニシリーズという括りになっていてたくさんありますね。 小さい缶のよう...

ゴロゴロと入っていて楽しいですね。
あまり片寄らずにうまいバランスで入っているので最初から最後までミニコーラを楽しめます。

オリオンミニコーラアイスバー

氷を食べているとキーンとなりますが、ラムネを食べると緩和されるのでいいですね。
味や食感に変化があるので、食べ続けられます。

後味がさっぱりとして爽快感があっていいですね。

オリオンミニコーラアイスバー

オリオンミニサワーアイスバー

オリオンミニサワーアイスバー

ミニサワー味のオリオンミニサワーアイスバーもあります

オリオンのミニサワーが中に入っています。

オリオン株式会社の「ミニコーラ」です。 この仲間はオリオンではミニシリーズという括りになっていてたくさんありますね。 小さい缶のよう...

こちらは近所のセブンイレブンでは売っていなかったので、残念ながらまだ食べていないです。
早く食べてみたいです。

味は多分、ミニサワー氷と近いと思いますね。

製造・販売元はセリア・ロイル

氷の製造・販売元はオリオンではなくて、セリア・ロイルです。
セリア・ロイルは色々なメーカーの有名な菓子のアイスを作っていますね。

ムース類杏仁ムース杏仁豆腐のぷるんとした食感で、杏仁と練乳の絶妙なバランスのアイスデザートです。キャラメルムースぷるんとした不思議な食感でおなじみのムースをキャラメル味に仕立てました。ぶどうムースぷるんとした不思議な食感でおなじみのムースをぶどう味に仕立てました。給食でおなじみのムース九州の学校給食用デザートで人気のカ...

今回はオリオンとのコラボ商品ですね。
オリオンのミニコーラを氷菓にしたきっかけは、セリア・ロイルの社員の娘さんがミニコーラのアイスを作ってほしい、と頼んだことらしいですね。

セリア・ロイルさんは以前からラムネ入りのアイスを作っています。
こちらは森永ラムネっぽいラムネが入ったシャーベット状のアイスですね。
これとミニコーラからミニコーラのアイス版を着想したのかもしれませんね。

株式会社 セリア・ロイルの「ラムネソーダアイス」です。 中にラムネが入ったシャーベットアイスです。 ラムネは森永ラムネとよく似た...

ラムネ情報

種類別氷菓
原材料名砂糖(国内製造)、ラムネ菓子(砂糖、水飴)、粉末水飴、
水飴/香料、着色料(カラメル色素、フラボノイド)、
酸味料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、ソルビトール
内容量80ml
栄養成分表示(1個当り)
熱量88kcal
たんぱく質0.0g
脂質0.1g
炭水化物22.2g
食塩相当量0.0g
製造者株式会社セリア・ロイル
福岡県朝倉市小田1275番地
スポンサーリンク

もしよろしければシェアお願いします

毎週更新です、フォローお願いします

ランキングに参加しています。もしよろしければ投票おねがいします。
にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ