『あんなま ラムネ』本家八ッ橋西尾

あんなま ラムネ

本家八ッ橋西尾株式会社の「あんなま ラムネ」です。

「あんなま」はあんこ入りの生八ツ橋です。
こちらのお店では「あんなま」という商品名ですが、別のお店の「おたべ」や「夕子」という商品も有名ですね。

本家八ッ橋西尾は「八ツ橋発祥の家」と名乗っています。
創業が元禄年間ですので古いのは間違いないですね。

あんなま ラムネ

八つ橋といえば、京都土産です。
こちらの商品は京都駅の売店で購入しました。

ラムネ風味です

あんなま ラムネ

あんこにラムネが練り込まれています。
ここでいうラムネは飲料のほうのラムネですね。

甘いラムネの味がします。
少し清涼感も感じますね。

皮は水色に着色されていて涼しげです。
味はとくにラムネ味ではなく生八ツ橋です。

夏にぴったりな和菓子ですね。

あんなま ラムネ

5個入りです。

八つ橋情報

名称生八ツ橋
原材料名砂糖・米粉・いんげん豆・澱粉
・還元水飴・寒天・トレハロース
・酵素・香料・酸味料・クチナシ青色素
・コチニール色素(原材料の一部に大豆を含む)
内容量5個
製造者本家八ツ橋西尾株式会社
京都市左京区聖護院西町7
スポンサーリンク

もしよろしければシェアお願いします

毎週更新です、フォローお願いします

ランキングに参加しています。もしよろしければ投票おねがいします。
にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ