『アメリカンコーラ、フレッシュソーダ』 松山製菓

アメリカンコーラ、フレッシュソーダ ラムネ

松山製菓株式会社の「アメリカンコーラ」と「フレッシュソーダ」です。
粉末を水に溶かして飲む粉末ジュースですね。
このタイプの駄菓子は昔からありますね。

松山製菓からは、5つの味が楽しめる フルーツ味の粉末ジュースも販売されていますね。

『パックジュース』 松山製菓
5つの味が楽しめるフルーツ味の粉末ジュースです。120ccの水に溶かして飲みます。パイン、グレープ、イチゴ、メロン、オレンジの5種類の味があります。半世紀以上も販売されている商品です。粉末ジュース自体がほとんど見かけなくなりましたので、貴重な駄菓子ですね。

アメリカンコーラ

アメリカンコーラ

粉末を水に溶かして飲むコーラです。

同じ松山製菓のパンチコーラとは違い、こちらは粉末ジュースです。
パンチコーラはタブレットを水に溶かすタイプですね。

『生いきビール』シリーズ 松山製菓
水に溶かして飲む粉末ジュースです。生いきビール、シャンペンサイダー、パンチコーラの3種類があります。昔は粉末ジュースは色々なメーカーからたくさんの種類が販売されていましたが、今はほとんど残っていない貴重な駄菓子ですね。粉末ジュースのカテゴリーですが、タブレット錠になっています。

松山製菓のタブレットタイプのジュースはナンバリングがされていますが、
粉末ジュースはなぜかナンバリングされていないですね。

アメリカンコーラ

水に溶かしたてはシュワシュワと音がなる程度に炭酸っぽさがありますね。
でも飲んでみるとそれほど炭酸は感じません。

駄菓子のコーラとクラフトコーラの間ぐらいのコーラです。
冷水に溶かして飲むと意外とおいしいような気がします。

作り方

120mlの冷たい水に溶かして飲みます。

フレッシュソーダ

フレッシュソーダ

粉末を水に溶かして飲むソーダです。

フレッシュソーダ

シャンペンサイダーと似ていますが、シャンペンサイダーはタブレットタイプですね。

『生いきビール』シリーズ 松山製菓
水に溶かして飲む粉末ジュースです。生いきビール、シャンペンサイダー、パンチコーラの3種類があります。昔は粉末ジュースは色々なメーカーからたくさんの種類が販売されていましたが、今はほとんど残っていない貴重な駄菓子ですね。粉末ジュースのカテゴリーですが、タブレット錠になっています。

水を入れるとすぐに泡が出てきて楽しいですね。
粉が残っている間はシュワシュワと泡が出続けるので炭酸ジュースの雰囲気が楽しめますね。

フレッシュソーダ

メロンソーダ味です。
とても甘くて、昔飲んだ喫茶店のメロンソーダのようですね。

作り方

120mlの冷たい水に溶かして飲みます。

ジュース情報

アメリカンコーラ

名称粉末清涼飲料
原材料名ぶどう糖(国内製造)/酸味料、重曹、香料、カラメル色素、
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)
内容量12g

フレッシュソーダ

名称粉末清涼飲料
原材料名ぶどう糖(国内製造)/酸味料、重曹、香料、
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)、
着色料(黄4、青1)
内容量12g
栄養成分表示(12g)当たり
エネルギー44kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物10.9g
食塩相当量0.4g
製造者松山製菓株式会社 関工場
岐阜県関市千疋字西柳原2001

コメント

タイトルとURLをコピーしました