ラムネ 『ドーナッてるのラムネ』丹生堂本舗 丹生堂本舗の「ドーナッてるのラムネ」です。真ん中に穴が開いたラムネです。名前の通りドーナツのような形ですね。穴の開いたラムネというとフエラムネや、やおラムネを連想します。フエラムネとはかなり見た目が異なりますが、やおラムネとはそっくりですね... 2015.08.27 ラムネ
ラムネ 『優しい昔菓子 ソーダミックスラムネ』無印良品 株式会社良品計画が運営する無印良品の「優しい昔菓子 ソーダミックスラムネ」です。大きいラムネが入っています。一粒当たりの大きさでは、一般に市販されているラムネでは最大級ですね。ぶどう糖ではなく砂糖から作られたラムネです。ピースラムネ系ですね... 2015.08.22 ラムネ
ラムネ 『なつかしラムネ』マルタ マルタ食品株式会社の「なつかしラムネ」です。 マルタ食品は金平糖を製造できる数少ない国内メーカーです。全国でも金平糖の製造メーカーは8社くらいしかないそうです。これからも続けてほしいですね。なつかしラムネは飲料のラムネビンの形の容器に入った... 2015.08.18 ラムネ
ラムネ 『ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味(レモンヨーグルト味)』赤城乳業 赤城乳業株式会社の「ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味」です。音楽グループGReeeeNとのコラボレーション商品です。パッケージのガリガリ君の歯がGReeeeNのロゴになっていますね。ほとばしる青春の味というと何味か全然わかりませんが、レ... 2015.08.16 アイスラムネ
ラムネ 『爽 THEスイカ』ロッテ 株式会社ロッテの爽 THEスイカです。爽のスイカ味ですね。スイカ味のシャーベットの中にスイカの種風の黒いラムネが入っています。スイカバーアイスのスイカの種はチョコレートですが、爽 THEスイカの場合はラムネを使っている点が面白いですね。ラム... 2015.08.13 アイスラムネ
駄菓子 『ザ・かたぬき』ハシモト 株式会社ハシモトのザ・かたぬきです。かたぬきは模様が彫られた薄い板から模様を抜き出す遊びです。板はデンプンを固めて作られています。昔はコンパ菓子と呼ばれていた種類の菓子です。かたぬきの遊び方かたぬきは型に沿って針や画鋲を細かく刺して型を抜い... 2015.08.06 食玩駄菓子
ラムネ 『ビックベアーズラムネ』丹生堂本舗 丹生堂本舗のビックベアーズラムネです。生産終了という噂もあったのですが、2015年の春にリニューアルされました。もう食べられないのかなと半分あきらめていたのですが、手に入れることができてとても嬉しかったです。ちなみに、丹生堂本舗のサイトでは... 2015.08.02 ラムネ