『パインアメラムネ』パイン

パインアメラムネ

パイン株式会社の「パインアメラムネ」です。

パインアメの製造元のパイン株式会社製のラムネです。

パインアメ味のラムネは他社からも販売されていましたね。
コリスやカクダイ製菓から発売されていました。

満を持して本家本元の登場ですね。

コリス株式会社の「フエラムネ」です。 コリスといえばフエラムネが大変有名ですね。 フエラムネは昭和48年4月に発売されて以来の定番ラ...
カクダイ製菓株式会社の「パインラムネ」です。 パインアメ味のクッピーラムネです。 パインアメで有名なパイン株式会社とのコラボレーショ...

穴は空いていないですね

パインアメラムネ

形はくぼみがある、直径12mm、厚さ5mmほどのラムネです。
パインアメのように穴が空いているわけではありませんね。

パインアメといえば穴の空いたあの形を連想しますので、この点はちょっとあてが外れました。

柔らかい湿式ラムネです。
口の中でスゥっと溶けますね。

パインアメの香りがいいですね。
味はまさにパインアメです。
さすが製造元ですね。

パインアメを食べているような気分になります。
パインアメを食べたいけど飴を舐めるのが面倒な時はこのラムネですね。

パインアメラムネ

ラムネ情報

名称ラムネ菓子
原材料名ぶどう糖(国内製造)、コーンスターチ、
でん粉分解物/酸味料、香料、クチナシ色素、
甘味料(スクラロース)
内容量30g
栄養成分表示 1袋(30g)当たり
エネルギー108.9kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物27.2g
食塩相当量0g
製造者パイン株式会社
〒543-0073
大阪市天王寺区生玉寺町1番5号
製造所パイン株式会社 滋賀工場
〒525-0048 滋賀県草津市追分南9丁目1番1号

P.S.

たまに応援のお便りをいただくことがあります。
返信はほとんどできませんが、ブログ更新の励みになりますありがとうございます。

ラムネは毎月のように新製品が発売されていて、ネタが尽きることはないですね。
むしろ開封待ちになっているラムネが家に溜まっているので、これからものんびりと更新を続けていきたいと思います。

> ふーこさん
メールありがとうございます。

スポンサーリンク

もしよろしければシェアお願いします

毎週更新です、フォローお願いします

ランキングに参加しています。もしよろしければ投票おねがいします。
にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ