株式会社バンダイの「ミニプラ烈車合体 武装烈車」です。
ミニプラシリーズの1つです。
ミニプラシリーズは、スーパー戦隊の合体変形ロボットのプラモデルがおまけに付いた食玩です。
今回は烈車戦隊トッキュウジャーですね。
トッキュウジャーを見ていなかったのでよくわかっていなかったのですが、警察車両や消防車両が電車でやってくる話なのかなと思っていました。
ストーリーを読んでみると、虹のレール“レインボーライン”を走る正義の軌道車両“烈車”が活躍する話なのですね。
『ポリスレッシャー』『ファイヤーレッシャー』『シールドレッシャー』の3種類があります。
別売りの「トッキュウオー」や「ミニプラ烈車合体 ディーゼルオー」と合体させて巨大ロボットになります。
久しぶりにプラモデルを組み立てました。
いつの間にかすごい進化してて、組み立てやすくなっていますね。
ライナーからパーツがキレイに切り取れました。
昔はライナーからパーツを切り離すとバリが残ってしまって、一々ヤスリ掛けしたりするのが面倒だったのですが、今は全然そんなこと無いのですね。
感動しました。
組み立て方法は、箱の内側に印刷されています。
エコですね。
組み立て前に紛失もしづらくて一石二鳥です。
別売りの商品と変形合体させるための手順書は別紙が添付されています。
なかなか良い感じに組み上がりました。
付属のシールを貼るとキリッとしてかっこいいです。
ラムネは四つ葉のクローバー型の乾式ラムネが1つだけ入っています。
ラムネは仕方なく入れてやってるという感じですね。
形が珍しいです。
四つ葉のクローバー型は初めて見ました。
ちょっと大型のラムネです。
ミルクっぽい風味です。
ラムネ情報
名称 | ラムネ菓子 |
原材料名 | ブドウ糖、澱粉、酸味料、乳化剤、香料 |
内容量 | 1個 |
販売者 | 株式会社バンダイ 東京都台東区駒形1-4-8 |