オリオン株式会社の「ラムネチョコビ」です。
クレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品です。
しんちゃんのお気に入り菓子であるチョコビをラムネで作っています。
オリジナルのチョコビはチョコレートですけどね。
ココア味
ココア味のラムネは珍しいですね。
ラムネと言っていますが全然酸味は無くて、ココア味の砂糖菓子です。
ラムネでもなく、チョコレートでもない感じですね。
ラムネの形は星形です。
ハート型のラムネが入っていることもあるようです。
ハート型が入っていたらついていますね。
表面だけではなく、割ってみると中まで均質にココアラムネになっています。
キャラメルプリン味
ココア味の姉妹品でキャラメルプリン味のラムネチョコビです。
甘いキャラメルプリン味のラムネはますます珍しいですね。
他には見たことがありません。
しんちゃんがプリンダンスを披露しているパッケージもあったそうです。
プリンダンスって何でしょうね。
残念ながらすでに廃盤になってしまった商品です。
ビタミンD入りです
ビタミンD含有の栄養機能食品です。
商品名はラムネではなくて、ビタミンD含有食品となってます。
ビタミンDは腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素ですね。
お子様のおやつによさそうですね。
まさにお子様用とパッケージに書いてあります。
10個入りです
個包装のラムネが10個入っています。
1つずつにクレヨンしんちゃんのキャラクター紹介が載っています。
星座占いになっている版もあるようです。
ラムネ情報
| 名称 | ビタミンD含有食品 | 
| 原材料名 | 砂糖、粉末麦芽調製品(混合麦芽エキス、 砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、 乳清カルシウム)、モルトエキス、ココアパウダー、 脱脂粉乳、乳化剤、炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、ビタミンC、ビタミンD、 pH調整剤、ピロリン酸鉄、レシチン(大豆由来)、 ナイアシン、ビタミンB1、酸化防止剤(ビタミンE)、 ビタミンB2、ビタミンA | 
| 内容量 | 8g | 
| 栄養成分表示 8g当たり | |
| エネルギー | 33kcal | 
| たんぱく質 | 0.4g | 
| 脂質 | 0.4g | 
| 炭水化物 | 6.8g | 
| ナトリウム | 5mg | 
| ビタミンD | 4.0μg | 
| 販売者 | オリオン株式会社MI 〒532-0035 大阪市淀川区三津屋南2-10-1 | 
クレヨンしんちゃんとコラボレーションした商品です。ビタミンD含有の栄養機能食品です。しんちゃんのお気に入り菓子であるチョコビをラムネで作っています。ココア味のラムネですが、ココア味は珍しいですね。ラムネと言っていますが全然酸味は無くて、ココア味の砂糖菓子です。個包装のラムネが10個入っています。
 
 










コメント