ラムネ 『ボトルサワー』チーリン 株式会社チーリン製菓の「ボトルサワー」です。ウィスキーのボトル型容器に入ったラムネです。チーリン得意のスケール菓子ですね。実在の商品をミニチュア化した菓子はスケール菓子と呼ばれます。グリーンアップル・サイダー・ストロベリーの3種類の味です。... 2018.05.12 ラムネ
ラムネ 『あべっ子ラムネ』一丁目一番地 一丁目一番地の「あべっ子ラムネ」です。安部製菓から同名の「あべっ子ラムネ」が販売されていますね。名前は同じですが、ちょっと形状が違いますね。一丁目一番地の方は安部製菓よりも少し厚みがありますね。円柱状になっています。カラフルなラムネですカラ... 2018.05.05 ラムネ
ラムネ 『おくすりやさんカプセルラムネ』 オリオン オリオン株式会社の「おくすりやさんカプセルラムネ」です。オリオンの「おくすりやさんシリーズ」にはチョコレートやガムが前からありました。そこにラムネが加わった形ですね。パッケージはどこかで見たことがあるような商品のパロディです。オリオンはこう... 2018.04.28 ラムネ
ラムネ 『Mr.ブラバー スペース ブラウズ』エイム 株式会社エイムの「Mr.ブラバー スペース ブラウズ」です。ドイツの菓子メーカーEichetti(アイヘッティ)のラムネです。英語の商品名はMr.BLUBBER Space-Brauseです。Mr.ブラバーは同社のキャラクターですね。色々な... 2018.04.22 ラムネ
ラムネ 『サワーラムネ』ユウカ 株式会社ユウカの「サワーラムネ」です。サイダー味のラムネです。ユウカのサワーラムネは色々なパッケージで販売されています。その一つがこの「自然味良品 サワーラムネ」ですね。他にも「まごころ満彩 サワーラムネ」という商品もあります。自然味良品 ... 2018.04.14 ラムネ
ラムネ 『ボールラムネ』不二屋 不二屋の「ボールラムネ」です。一瞬有名な不二家かなと思いますが、ペコちゃんの不二家とは「や」の字が違いますね。販売は、仁右衛門で行っているようです。仁右衛門の「つつごころ」シリーズの一つですね。筒状のパッケージに色々なお菓子を詰めたシリーズ... 2018.04.07 ラムネ
ラムネ 『乳酸菌ラムネ』春日井製菓 春日井製菓株式会社の「乳酸菌ラムネ」です。春日井のくちどけラムネの2018年の新味でしょうか?乳酸菌が1袋あたり約40億個入っています。1袋に100粒入っているとすると、1粒あたりでは4千万個ですね。数が大きすぎてよくわかりませんね。最近は... 2018.03.31 ラムネ
ラムネ 『チョコボール クリームソーダ味』森永製菓 森永製菓株式会社の「チョコボール クリームソーダ味」です。夏限定のチョコボールです。ボール状のチョコレートの中にラムネが入っています。チョコボールはピーナッツやキャラメルをチョコレートで包んだ菓子ですが、ラムネも同様にチョコレートで包まれて... 2018.03.24 チョコレートラムネ
ラムネ 『ぶどう糖のラムネミックス』無印良品 株式会社良品計画が運営する無印良品の「ぶどう糖のラムネミックス」です。以前は英語表記が「GLUCOSE SODA POP MIX」でしたが、最近では「Assorted Tablet Candies」になっていますね。大粒のラムネです。直径2... 2018.03.17 ラムネ
ラムネ 『こどものラムネ』安部製菓 安部製菓株式会社の「こどものラムネ」です。10g入りの小袋が5連になったラムネです。無着色・無香料です無着色・無香料のこども用ラムネです。7大アレルゲン原料不使用です。さらに、カルシウムとビタミンCが入っています。「1才ごろからの」と強調さ... 2018.03.10 ラムネ
ラムネ 『妖怪ウォッチタブレット』ハート 株式会社ハートの「妖怪ウォッチタブレット」です。2015年1月下旬発売。販売終了しています。容器に3Dシールが貼られていて、ジバニャンの周りの火の玉や肉球が立体的に見えます。見る角度を変えるとふわふわして面白いです。でも写真に撮るとよくわか... 2018.03.04 ラムネ食玩
駄菓子 『わるガキびぃる』共親製菓 共親製菓株式会社の「わるガキびぃる」です。水に溶かして飲む粉末飲料です。このタイプの駄菓子は昔からありますね。色んな味の商品がありますが、これはビールっぽさを出しています。子供が背伸びして大人の真似をしたい時に、雰囲気が味わえます。もちろん... 2018.02.24 飲料駄菓子
ラムネ 『ショコラムネ』カバヤ食品 カバヤ食品株式会社の「ショコラムネ」です。ラムネをホワイトチョコレートで包んであります。糖衣のラムネは多々ありますが、チョコレートコーティングのラムネは意外と少ないです。期間限定ラムネですショコラムネは期間限定の商品です。同じくカバヤからは... 2018.02.17 チョコレートラムネ
ラムネ 『スピ君ラムネ』 ジャパン・アルジェ ジャパン・アルジェ株式会社の「スピ君ラムネ」です。スピルリナが入ったラムネです。あまり聞き馴染みのない言葉ですね。スピルリナとはスピルリナとはホームページによると、藻類の一種だそうです。スピルリナは水前寺海苔などと同じ藍藻類の一種で、今から... 2018.02.10 ラムネ
ラムネ 『クッピーラムネキャンディ』アメハマ アメハマ製菓株式会社の「クッピーラムネキャンディ」です。クッピーラムネのキャンディです。カクダイ製菓とアメハマ製菓のコラボレーション商品ですね。クッピーラムネの関連商品は年々増えてます。カクダイ製菓は商標権のライセンスビジネスに目覚めたよう... 2018.02.03 ラムネ飴
ラムネ 『歯医者さんが作ったデンタルラムネ』ヘルスケア21 株式会社ヘルスケア21の「歯医者さんが作ったデンタルラムネ」です。キシリトール100%のラムネです。歯医者さんが作った歯に良いラムネだそうです。キシリトールには虫歯の予防効果があります。歯磨き後や就寝前が効果的とのことですが、そんなタイミン... 2018.01.28 ラムネ
ラムネ 『はみがき屋さん』 オリオン オリオン株式会社の「はみがき屋さん」です。歯医者さんと共同開発したラムネです。ラムネ菓子なのに、食べると歯磨きのような効果があるそうです。キシリトールを90%以上配合しており、食べると甘さを感じますが虫歯の原因になりません。キシリトールは歯... 2018.01.21 ラムネ
ラムネ 『大瓶ラムネ』岸田商事 岸田商事の「大瓶ラムネ」です。キシダのラムネでおなじみの岸田商事です。関西では有名なラムネメーカーですね。大瓶に入ったラムネです。似たようなパッケージのラムネとしては、シマダのラムネがあります。キシダとシマダで若干会社名が似ていますね。パッ... 2018.01.13 ラムネ
駄菓子 『モロッコフルーツヨーグル』サンヨー製菓 サンヨー製菓株式会社の「モロッコフルーツヨーグル」です。サンヨー製菓は大阪の駄菓子メーカーです。昔はチョコレートやビスケットも作っていたそうですが、50年ほど前からはモロッコヨーグル専門になったそうです。モロッコヨーグルは昭和36年発売開始... 2018.01.08 駄菓子
ラムネ 『Candy BLOX』エイム 株式会社エイムの「Candy BLOX」です。ブロックおもちゃのような形をしたラムネです。Buildable fruits candyと書かれています。レゴブロックのようにブロックを組合せて遊べるラムネです。組み立てて遊べるように固く作られ... 2017.12.30 ラムネ
ラムネ 『感謝の気持ちラムネ』チーリン 株式会社チーリン製菓の「感謝の気持ちラムネ」です2017年1月末で出荷終了とアナウンスされました。生産終了ですね。ポチ袋(天袋・祝儀袋)のようなパッケージに入ったラムネです。一箱に20袋入っています。 「よろしくお願いします」と「ありがとう... 2017.12.23 ラムネ食玩
ラムネ 『香るラムネ』春日井製菓 春日井製菓株式会社の「香るラムネ」です。バラの香りがするラムネです。「ときめくローズ味」です。メルヘンチックな味ですね。湿式ラムネです。春日井製菓のラムネらしい形と大きさです。片側が形成時に圧縮されて凹んでいますね。強烈なローズの香りですバ... 2017.12.16 ラムネ
ラムネ 『超男梅タブレット』ノーベル ノーベル製菓株式会社の「超男梅タブレット」です。パッケージの梅男は男梅蔵という名前のキャラクターです。男ちび蔵というキャラクターもいます。パッケージを開けると濃い梅の香りが漂います。梅味の乾式ラムネです。とても梅干しの味です。とってもすっぱ... 2017.12.09 ラムネ
ラムネ 『ディズニーツムツム どデカうんチョコラムネ』モントワール モントワールの「ディズニーツムツム どデカうんチョコラムネ」です。チーリン製菓のうんチョコの派生商品です。そしてディズニーツムツムのコラボ商品でもあります。クリスマス用の商品です。ディズニーツムツムのキャラクターがクリスマスっぽいコスプレを... 2017.12.02 チョコレートラムネ食玩
ラムネ 『レインボーバーレル』 明治 株式会社 明治の「レインボーバーレル」です。パーティー用のお菓子詰め合わせ商品です。大きな樽型の箱にテトラポット型のお菓子が24個入っています。何となくクリスマスっぽくて楽しげな容器ですね。朝起きて、枕元にこんなプレゼントが置いてあったらき... 2017.11.25 グミチョコレートラムネ
ラムネ 『ライフガードラムネ』コリス コリス株式会社の「ライフガードラムネ」です。2003年発売。ライフガード味のラムネです。ライフガードはチェリオから発売されている炭酸飲料です。定番の炭酸飲料ですね。私も子供の頃に、よく飲んでいました。映画館で映画を見ながら飲むのが楽しみでし... 2017.11.18 ラムネ
ラムネ 『クッピーラムネゼリー』杉本屋製菓 杉本屋製菓株式会社の「クッピーラムネゼリー」です。カクダイ製菓のクッピーラムネとコラボレーションしたゼリーです。杉本屋製菓株式会社がカクダイ製菓との契約により製造して、株式会社菓楽(かぐら)が販売しています。ゼリーは7個入りです。白とオレン... 2017.11.11 ゼリーラムネ
ラムネ 『ミニプラ烈車合体 武装烈車』バンダイ 株式会社バンダイの「ミニプラ烈車合体 武装烈車」です。ミニプラシリーズの1つです。ミニプラシリーズは、スーパー戦隊の合体変形ロボットのプラモデルがおまけに付いた食玩です。今回は烈車戦隊トッキュウジャーですね。トッキュウジャーを見ていなかった... 2017.11.04 ラムネ食玩
ラムネ 『かわりんぼ』ロッテ ロッテの「かわりんぼ」です。1984年発売。30年以上販売されたロングセラー商品ですが、2017年現在は販売停止になっているようです。グレープ味とりんご味の飴にレモン味のラムネが挟まれています。持ち手の部分はコーラ味のフーセンガムになってい... 2017.10.28 ガムラムネ飴
ラムネ 『本果汁フルーツラムネ』ユウカ 株式会社ユウカの「本果汁フルーツラムネ」です。クッピーラムネと同じような形ですが、一回り大きいです。白・黄・紫のラムネが混ざって入っています。白はピーチ味、黄はパイン味、紫はグレープ味です。果汁粉末入りです3つの味が入っていますが、どれもフ... 2017.10.21 ラムネ