ラムネ

『感謝の気持ちラムネ』チーリン

株式会社チーリン製菓の「感謝の気持ちラムネ」です2017年1月末で出荷終了とアナウンスされました。生産終了ですね。ポチ袋(天袋・祝儀袋)のようなパッケージに入ったラムネです。一箱に20袋入っています。 「よろしくお願いします」と「ありがとう...
ラムネ

『香るラムネ』春日井製菓

春日井製菓株式会社の「香るラムネ」です。バラの香りがするラムネです。「ときめくローズ味」です。メルヘンチックな味ですね。湿式ラムネです。春日井製菓のラムネらしい形と大きさです。片側が形成時に圧縮されて凹んでいますね。強烈なローズの香りですバ...
ラムネ

『超男梅タブレット』ノーベル

ノーベル製菓株式会社の「超男梅タブレット」です。パッケージの梅男は男梅蔵という名前のキャラクターです。男ちび蔵というキャラクターもいます。パッケージを開けると濃い梅の香りが漂います。梅味の乾式ラムネです。とても梅干しの味です。とってもすっぱ...
ラムネ

『ディズニーツムツム どデカうんチョコラムネ』モントワール

モントワールの「ディズニーツムツム どデカうんチョコラムネ」です。チーリン製菓のうんチョコの派生商品です。そしてディズニーツムツムのコラボ商品でもあります。クリスマス用の商品です。ディズニーツムツムのキャラクターがクリスマスっぽいコスプレを...
ラムネ

『レインボーバーレル』 明治

株式会社 明治の「レインボーバーレル」です。パーティー用のお菓子詰め合わせ商品です。大きな樽型の箱にテトラポット型のお菓子が24個入っています。何となくクリスマスっぽくて楽しげな容器ですね。朝起きて、枕元にこんなプレゼントが置いてあったらき...
ラムネ

『ライフガードラムネ』コリス

コリス株式会社の「ライフガードラムネ」です。2003年発売。ライフガード味のラムネです。ライフガードはチェリオから発売されている炭酸飲料です。定番の炭酸飲料ですね。私も子供の頃に、よく飲んでいました。映画館で映画を見ながら飲むのが楽しみでし...
ラムネ

『クッピーラムネゼリー』杉本屋製菓

杉本屋製菓株式会社の「クッピーラムネゼリー」です。カクダイ製菓のクッピーラムネとコラボレーションしたゼリーです。杉本屋製菓株式会社がカクダイ製菓との契約により製造して、株式会社菓楽(かぐら)が販売しています。ゼリーは7個入りです。白とオレン...
ラムネ

『ミニプラ烈車合体 武装烈車』バンダイ

株式会社バンダイの「ミニプラ烈車合体 武装烈車」です。ミニプラシリーズの1つです。ミニプラシリーズは、スーパー戦隊の合体変形ロボットのプラモデルがおまけに付いた食玩です。今回は烈車戦隊トッキュウジャーですね。トッキュウジャーを見ていなかった...
ラムネ

『かわりんぼ』ロッテ

ロッテの「かわりんぼ」です。1984年発売。30年以上販売されたロングセラー商品ですが、2017年現在は販売停止になっているようです。グレープ味とりんご味の飴にレモン味のラムネが挟まれています。持ち手の部分はコーラ味のフーセンガムになってい...
ラムネ

『本果汁フルーツラムネ』ユウカ

株式会社ユウカの「本果汁フルーツラムネ」です。クッピーラムネと同じような形ですが、一回り大きいです。白・黄・紫のラムネが混ざって入っています。白はピーチ味、黄はパイン味、紫はグレープ味です。果汁粉末入りです3つの味が入っていますが、どれもフ...
ラムネ

『クラウンボトル』若松屋

若松屋の「クラウンボトル」です。ビン型の容器に入ったラムネです。ビンには王冠でフタがされています。この王冠のことをクラウンといいますので、クラウンラムネなのですね。意外とこの王冠がしっかりはまっていて手で開けるには固いです。そこで栓抜きが付...
ラムネ

『パインラムネ』カクダイ製菓

カクダイ製菓株式会社の「パインラムネ」です。パインアメ味のクッピーラムネです。パインアメで有名なパイン株式会社とのコラボレーション商品です。パインアメとラムネの組合せといえば、コリスのフエラムネがすでにあります。こちらはドーナツ型の菓子同士...
ラムネ

『鈴ラムネ』 翁

株式会社 翁の「鈴ラムネ」です。製造者は株式会社 翁で、販売者はジェイプランニング田北大英となっています。おそらく翁から色々な販売者へ卸されているように思います。レインボーラムネに似た形と大きさのラムネです。鈴型ですね。きれいな球形です。ガ...
ラムネ

『マリオバッグ ラムネとガム』トップ製菓

トップ製菓株式会社の「マリオバッグ ラムネとガム」ですカバン型のパッケージに入った食玩です。任天堂の『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とのコラボレーション商品ですね。ラムネが9粒入った小袋が2袋と、マーブルガムが5粒入ったガムが一...
ラムネ

『梅の気持ち』 オリオン

オリオン株式会社の「梅の気持ち」です。平成16年(2004年)1月発売。梅ミンツがたくさん入ったパッケージです。お徳用梅ミンツという感じですね。チャック袋になっていますので、持ち運びに便利です。梅はその日の難逃れことわざに「梅はその日の難逃...
ラムネ

『カメレオンラムネ』キッコー製菓

キッコー製菓の「カメレオンラムネ」です。舐めていると味が変わるという変わったラムネです。カメレオンみたいに変化するというわけですね。紫色のラムネです。強烈な色ですね。パット見は碁石のような風合いです。最初はぶどう味です。ぶどうの香りがすごい...
ラムネ

『菌活生活タブレッツ』カバヤ食品

カバヤ食品株式会社の「菌活生活タブレッツ」です。乳酸菌が生きてます生きて腸まで届く乳酸菌を配合したタブレットです。プロバイオティクスという考えですね。プロバイオティクスは乳酸菌などの善玉菌を生きたまま腸へ届かせて、腸で増殖させるのが有用だと...
ラムネ

『ピコリンウンチッチ』ハート

株式会社ハートの「ピコリンウンチッチ」です。ウンチを前面に押し出したデザインのラムネです。インパクトがすごいですね。子供の心に直球です。子供は大喜びしそうですね。ラムネ版は販売終了して、今はチョコレート版ならあるようです。ウンチの下の部分が...
ラムネ

『あんなま ラムネ』本家八ッ橋西尾

本家八ッ橋西尾株式会社の「あんなま ラムネ」です。「あんなま」はあんこ入りの生八ツ橋です。こちらのお店では「あんなま」という商品名ですが、別のお店の「おたべ」や「夕子」という商品も有名ですね。本家八ッ橋西尾は「八ツ橋発祥の家」と名乗っていま...
ラムネ

『アイスラムネ』安部製菓

安部製菓株式会社の「アイスラムネ」です。食べると口の中がひんやりとします。アイスラムネという名称の通りですね。ひんやりするのはブドウ糖の効果です。ブドウ糖は水に溶ける際に周囲の熱を奪うので、食べるとひんやりと感じるのですね。ブドウ糖でできた...
ラムネ

『ミニボトル』マルタ

マルタ食品株式会社の「ミニボトル」です。レモン・イチゴ・サイダーの3種類あります。顆粒タイプのラムネです。小さなボトルに入っています。顆粒状なので、口に入れるとシュワっと一瞬で溶けていくのが心地よいですね。ボトルから一気に食べてしまいたくな...
ラムネ

『妖怪ウォッチ マグネットラムネコレクション』エンスカイ

株式会社エンスカイの「妖怪ウォッチ マグネットラムネコレクション」です。妖怪ウォッチのマグネットがおまけに付いたラムネです。シートが一枚入っていて、そこからダイカット(型抜き)のマグネットがくり抜けます。シートから押し出すようにするとキレイ...
ラムネ

『Lolita』FIZZY Distribution

フランスのラムネです。FIZZY Distribution社の「Lolita」です。FIZZY Distribution社はフランスの菓子メーカーです。棒付きのラムネです棒にささったラムネです。ロリポップキャンディのような見た目です。かわい...
ラムネ

『オモシロクナ~ル』シリーズ サンタプラネット

株式会社サンタプラネットの「オモシロクナ~ル」シリーズです。販売者は株式会社サンタプラネットで、発売元は株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーです。サンタプラネットは色々な会社と提携して、キャラクター商品などを企画開発から製造、販売...
ラムネ

『ポケモンキッズXY』バンダイ

バンダイの「ポケモンキッズXY」です。バンダイと任天堂のポケモンがコラボレーションした食玩です。バンダイの食玩にはラムネが入っているものと、ガムがはいっているものがあります。今回の「ポケモンキッズXY」シリーズはラムネ入りですね。ポケモンの...
ラムネ

『ニューラムネ』チーリン

株式会社チーリン製菓の「ニューラムネ」ですラムネ瓶型の容器に入ったラムネです。ラムネにラムネが入っているという話です。同様のコンセプトの商品は森永ラムネなどがあります。容器の形はどれも似通っていますが、ニューラムネは森永ラムネの容器と比較的...
ラムネ

『ラムネ餅』ローソン

株式会社ローソンの「ラムネ餅」です。販売者がローソンで、製造者は久保田製菓有限会社です。ローソンのPB商品としてローソンセレクトの棚で販売されていますね。英語では"Bracken-Starch Dumpling, Ramune Taste"...
ラムネ

『ポイ』シリーズ 明治

株式会社明治の「ポイ」シリーズです。糖衣錠タイプの小粒なヨーグレットとハイレモンとイチゴアップです。ミニアソートの中に含まれています。ミニアソートはヨーグレット・ポイフル・イチゴアップ・マーブル・ハイレモンをセットにした商品です。ちなみに、...
ラムネ

『爽 ジンジャーエール味(辛口)』ロッテ

ロッテのアイス「爽」のジンジャーエール味です。ジンジャーエール味のアイスって珍しいですね。ジェラート屋さんでもあまり見かけた覚えがありません。ジンジャーエール好きですジンジャーエールといえば私はウィルキンソンのが好きです。辛口のが好きですね...
ラムネ

『妖怪ウォッチ デコステッカーラムネつき』エンスカイ

株式会社エンスカイの「妖怪ウォッチ デコステッカーラムネつき」です。妖怪ウォッチのステッカーが付いたラムネです。「ラムネつき」という表現から分かるように、完全にステッカーがメインでラムネがおまけですね。ステッカー付き18種類のステッカーの中...