『森永ラムネ ミックスフルーツソーダ』森永製菓

森永ラムネ ミックスフルーツソーダ

森永製菓株式会社の「森永ラムネ ミックスフルーツソーダ」です。
2019年9月10日発売

森永ラムネといえばラムネビン型の容器ですね。
ラムネの定番です。
ラムネといえばこれを思い出す方も多そうですね。

森永ラムネは下記のページでまとめて紹介しています。
よろしければ見ていってくださいね。

森永製菓株式会社の「森永ラムネ」です。 ラムネビン型の容器に入ったラムネの定番です。 ラムネといえばこれを思い出す方も多そうですね。...

フルーツ味の森永ラムネです

森永ラムネ ミックスフルーツソーダ

少し甘めのフルーツ味です。
ミックスジュースのような感じです。
大阪のミックスジュースのようなミルク入りという感じではなくて、普通のミックスジュースですね。
おいしいです。

フルーツソーダ味ですが、シュワシュワ感はありませんね。

森永ラムネ ミックスフルーツソーダ

ピンク・黄色・水色の三色のラムネが入っています。
味はどれも同じです。

爽やかなパステルカラーがかわいらしいですね。

フルーツ味の森永ラムネとしては、「大粒ラムネ<ド派手 ミックスフルーツ味>」もありますね。

「鬼滅の刃」とコラボした森永製菓の大粒ラムネです。今回のコラボ商品は2021年秋/冬に放送されるTVアニメ2期の遊郭編に合わせた商品です。商品名の”ド派手”の部分はTVアニメ2期のキービジュアルになっている音柱の宇髄天元の「こっからはド派手に行くぜ」にちなんでいるみたいですね。ミックスジュースのような感じです。

「ラムネちゃん」が卒業します

森永ラムネのパッケージに書かれているキャラクターが交代するそうですね。
水滴のような形の顔のキャラクターですが、「ラムネちゃん」と言いますね。

ラムネの粒にもラムネちゃんが描かれたものが混ざっていますね。

2001年から約20年間森永ラムネのキャラクターを努めていましたが、2023年10月で卒業になり、11月から新キャラクターに交代になるそうです。

森永ラムネ50周年を記念して、2匹のかわいい新キャラクター「しゅうチュー」と「ラムねこ」が登場。あなたの一票でメインキャラが決まる!

新キャラクターは「ラムねこ」と「しゅうチュー」のどちらかになるそうですね。
猫とねずみですね。

選挙が行われて、消費者の投票で決まるそうです。
現在投票受付中ですので、ぜひ投票してみてくださいね。

猫とねずみといえば、トムとジェリーみたいですね。
仲良く喧嘩して追いかけ合いするのかもしれませんね。

ラムネ情報

名称清涼菓子
原材料名ぶどう糖、タピオカでん粉/酸味料、乳化剤、
香料、着色料(クチナシ、アカキャベツ、V.B2)
内容量27g
栄養成分 27g当り
熱量100kcal
たんぱく質0g
脂質0.3g
炭水化物24.4g
食塩相当量0g
販売者森永製菓株式会社
〒108-8403
東京都港区芝5-33-1
加工所浜田食品工業株式会社 富山工場
富山県富山市八尾町保内2-6-2
スポンサーリンク

もしよろしければシェアお願いします

毎週更新です、フォローお願いします

ランキングに参加しています。もしよろしければ投票おねがいします。
にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ