
昭和(昭和40年~昭和49年)の駄菓子年表
今でも販売されているロングセラーの商品がこの頃に発売されています。 いくつかピックアップしてご紹介します。 山恵「人参」 にんじん...
ラムネスキですよね
今でも販売されているロングセラーの商品がこの頃に発売されています。 いくつかピックアップしてご紹介します。 山恵「人参」 にんじん...
今でも販売されているロングセラーの商品がこの頃に発売されています。 いくつかピックアップしてご紹介します。 丸義製菓「マンボ」 ...
松山製菓株式会社の「スマホラムネ」です。 松山製菓は昭和25年(1950年)創業の老舗菓子メーカーです。 粉末ジュースやラムネを製造して...
オリオン株式会社の「ココアシガレット」「ブルーベリーシガレット」「抹茶シガレット」「オレンジシガレット」「オトナシガレット」「コーラシガ...
奈良のイコマ製菓が製造しているレインボーラムネです。 入手が難しいので幻のラムネと呼ばれたりもしていますね。 ...
岸田商事の「アニマルラムネ」です。 キシダのラムネは関西で昔から馴染みがありますね。 シマダのラムネと混同しがちですが、まったく別の会社...
セイカ食品株式会社の「ラムネアイス マスカットオブアレキサンドリア」です。 セイカ食品といえばボンタンアメがロングセラー商品ですよね。...
島田製菓株式会社の「島田のラムネ」です。 島田製菓は大阪のメーカーですので、関西で島田のラムネは知名度がありますね。 色々な容器に入...
カバヤ食品株式会社の「カラフルラムネソーダ味」です。 白・青・赤の3色のラムネが入っていますが、味は全部同じソーダ味です。 セブン-...
マルタ食品株式会社の「ボトルラムネ」です。 4種類の味があります。 グレープ、コーラ、メロンサイダー、サイダーです。 サイダー味は...
中西ピーナツの「ラムネ豆」です。 中西ピーナツは中西恒雄商店が経営している、豆を使った菓子を販売するお店です。 奈良県の天理IC近くにあ...
ノーベル製菓株式会社の「まんまるラムネ」です。 ノーベルと言えば、変な歌のTV CMで有名ですね。 「サワーズかめかめ~」ですよね。...
ROCKETS CANDY COMPANYの『ロケッツ キャンディロール』です。 カナダ製のラムネです。 海外のラムネを紹介するのは...
岡田商店の「ビンラムネ」です。 ビン型のモナカの中に粉ラムネが入っています。 このビンはバヤリースオレンジを模しているそうですね。 ...
株式会社みかわ大国堂の「クッピーのミルクプリン」です。 みかわ大国堂は寒天ゼリーや甘納豆の製造をしている会社ですね。 クッピーラムネ...
クラシエフーズ株式会社の「カラフルラムネランド」です。 ラムネを手作りできます。 家庭用のラムネ作成キットですね。 市販されている...
カバヤ食品株式会社の「禁断のラムネ」です。 ラムネという名前ですが、チョコレートなんですよね。 ラムネと書いてあればつい買ってしまう...
丹生堂本舗の「ドーナッてるのラムネ」です。 真ん中に穴が開いたラムネです。 名前の通りドーナツのような形ですね。 穴の開いたラ...
株式会社良品計画が運営する無印良品の「優しい昔菓子 ソーダミックスラムネ」です。 大きいラムネが入っています。 一粒当たりの大きさで...
マルタ食品株式会社の「なつかしラムネ」です。 マルタ食品は金平糖を製造できる数少ない国内メーカーです。 全国でも金平糖の製造メーカ...
赤城乳業株式会社の「ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味」です。 音楽グループGReeeeNとのコラボレーション商品です。 パッケー...
株式会社ロッテの爽 THEスイカです。 爽のスイカ味ですね。 スイカ味のシャーベットの中にスイカの種風の黒いラムネが入っています。 ...
丹生堂本舗のビックベアーズラムネです。 生産終了という噂もあったのですが、2015年の春にリニューアルされました。 もう食べられない...
Grand Reveの琉球ラムネです。 Grand Reveは沖縄のビンfoodというカフェ内で焼き菓子部門を担当されているブランド名との...
森永製菓株式会社の「ラムネバー」です。 ラムネが中に入ったアイスキャンディーです。 1本当たり7~8個のラムネがゴロゴロと入っていま...
マルタ食品株式会社の「ピローフルーツラムネ」です。 フルーツの形の容器に入ったラムネです。 マスカット、イチゴ、グレープの3種類の形...
コリス株式会社の「サングラスラムネ」です。 コリスといえばフエラムネで有名ですが、これはサングラス付きのラムネです。 サングラス...
株式会社チーリン製菓のぷちぷち占いラムネです。 ぷちぷち占いシリーズのラムネ版です。 ぷちぷち占いシリーズの第4弾です。 これまで...
カバヤ食品株式会社のカラフルラムネです。 レインボーラムネに大きさや形がよく似たラムネです。セブン-イレブン限定販売の商品です。 ...
株式会社創健社のメイシーちゃんのおきにいりです。 いちご味とぶどう味のラムネが2袋ずつ小袋に小分けされています。 小袋に小分けされて...