『びあるラムネ 梅酒味』UHA味覚糖

びあるラムネ 梅酒味 ラムネ

UHA味覚糖の「びあるラムネ 梅酒味」です。

商品名の「びある」は「微アル」ということで、アルコール入りのラムネということですね。
アルコール入りのラムネは珍しいですね。

アルコール入りと言っても度数は0.1%未満ですので、アルコール入りのお菓子としてはかなり低いですね。
ウィスキーボンボンなんかはアルコール度数2~3.5%ほどあるそうです。

0,1%程度なら子供でも大丈夫な気がしますが、それでもお酒ですので普通に子供が買えるお菓子として販売するのは関心しませんね。
売り方は検討するべきだと思います。
全く飲めない体質の人もいますので、子供が勝手に買って食べるのは止めたほうがいい気がします。

アルコール入りラムネです

びあるラムネ 梅酒味

梅酒味のラムネです。
開封すると、梅酒の香りがしていいですね。

0.1%ですが、食べてみると意外と梅酒の風味がありますね。
ふんわりと梅酒を飲んだような気分になります。

一袋食べたら、若干お酒を飲んだ時のように体温が上がったような気がしました。
お酒に弱い人はもしかしたら酔った気分になるかもしれませんね。

びあるラムネ 梅酒味

大きさや形ははUHA味覚糖のレインボーラムネミニと同じですね。

『レインボーラムネミニ』UHA味覚糖
UHA味覚糖の「レインボーラムネミニ」です。 入手が困難で幻のラムネと呼ばれることもあるレインボーラムネをミニサイズにしたラムネですね。 イコマ製菓との共同開発 レインボーラムネのイコマ製菓とUHA味覚糖が共同開発した商品です。 イコマ製菓...

色はピンク色で梅酒らしさを感じます。

ほろほろと口の中で溶ける食感が良いですね。

ラムネ情報

名称清涼菓子
原材料名砂糖(国内製造)、澱粉、粉末酒、
デキストリン/酸味料、香料、
増粘剤(アラビアガム)、乳化剤、
着色料(赤色40号)
内容量30g
栄養成分表示1製品(30g)あたり
エネルギー114kcal
たんぱく質0g
脂質0.1g
炭水化物29.0g
食塩相当量0g
販売者UHAピピン株式会社
〒540-0016
大阪市中央区神崎町4番12号
製造所味覚糖株式会社 神戸工場
〒651-0082
兵庫県神戸市中央区小野浜町15-2

コメント

タイトルとURLをコピーしました