ラムネ 『琉球ラムネ』ビンfood内Grand Reve Grand Reveの琉球ラムネです。Grand Reveは沖縄のビンfoodというカフェ内で焼き菓子部門を担当されているブランド名とのことです。かわいらしい瓶に入ったラムネです。半球のような形をしています。一粒ずつ手作業で型抜きをして瓶詰... 2015.07.26 ラムネ
駄菓子 『すこんぶ』近畿食品 近畿食品のすこんぶです。酢昆布は昔からある駄菓子ですね。酢昆布というと中野物産の都こんぶが定番ですが、酢昆布を製造しているメーカーは他にもあります。大正時代に都水産が販売を始めていますね。大正や昭和の駄菓子年表で酢昆布の歴史を掲載しています... 2015.07.23 駄菓子
ラムネ 『ラムネバー』森永製菓 森永製菓株式会社の「ラムネバー」です。ラムネが中に入ったアイスキャンディーです。1本当たり7~8個のラムネがゴロゴロと入っています。 ソーダ味のアイスキャンディーにラムネを粒のまま入れるとは大胆ですね。こういう遊び心のある商品は大好物です。... 2015.07.22 アイスラムネ食玩
ラムネ 『ピローフルーツラムネ』マルタ マルタ食品株式会社の「ピローフルーツラムネ」です。フルーツの形の容器に入ったラムネです。マスカット、イチゴ、グレープの3種類の形があります。実はマスカットとグレープの容器は色が違うだけですね。容器の素材は柔らかいです。中身は容器に合わせて、... 2015.07.13 ラムネ
ラムネ 『サングラスラムネ』コリス コリス株式会社の「サングラスラムネ」です。コリスといえばフエラムネで有名ですが、これはサングラス付きのラムネです。サングラスをおまけに付ける意味はよくわからなくて、親子で買い物をしたら子どもがサングラスをねだることなんてあるのかな?と思って... 2015.07.08 ラムネ食玩